2011年02月03日
ハワイと沖縄の観光イメージ比較調査の報告

沖縄県観光商工部では、観光統計実態調査の
中間まとめを発表しました。
同調査は、6・8・11・2月の4回空港で
実施されますが、今回は「ハワイと沖縄の観光イメージ比較」を
行っております。
沖縄が優れていると感じるものを3つまで
選んでもらったところ、「治安の良さ」「海の透明度」
「食事のおいしさ」の順で、6月8月とも挙げられております。
逆に、ハワイの方が優れていると感じるものは、
6月8日ともにトップに「ショッピング」が挙げられ、
その他に「エンターテイメント」「開放感」「独特の雰囲気」
の割合いが高くなっています。
沖縄独自の魅力を挙げてもらったところ、6月8月ともに
「海の透明度」「文化的な魅力」「砂浜の美しさ」が
ベスト3となっております。
改善が必要と感じるものについて、3つまで挙げて
もらったところ、6月8月ともに、「交通機関の便利さ」
「自然環境の保全」や「エンターテイメント」が上位で、
「魅力的なイベントや祭り」「宿泊施設の価格」
「魅力的な宿泊施設」などが挙げられました。
平成22年度観光統計実態調査(空港アンケート調査)中間報告
沖縄ホテル組合ホームページTOP
Posted by 沖縄県ホテル旅館生活衛生同業組合 at 15:02│Comments(0)